今日の四万十市の朝の気温は-4.5℃。
LINEの天気予報では1℃になってたので、観測場所で温度が違ってたのでしょうか。
とにかく寒いことは間違いなかったです。
7日の夜から降った雪は20cm近く積もり、8日9日と断続的に降り続け、いつもの景色をすっかり変えてしまいました。
近くの山も真っ白。
水道管が破裂したと、たくさんの方がパイプやパイプを保護するものを買いに来てました。
我が家の水道管は大丈夫でしたが、自転車置き場の屋根にしていたブルーシートが、雪の重みで破けてしまいました。
今日の昼はしっかり晴れてくれたので、雪も結構溶けてきてます。
屋根から雪が滑り落ちてきて、時々地震かと思うほど家が揺れます。
明日も天気はまずまずみたいで、雪もほぼほぼ溶けるかなと思ってます。
ただ、夜からまた雪なんですよね。
ちょっと遠出しないといけないかもしれないので、心配です。
いっそのことキャンセルになってくれるといいんですけど。
高知県でも幡多地域が特に降ったみたいですね。
私も移住してきて10年になりますが、こんなに降ったのは初めてです。
私はただ寒いのはつまらないので、雪ぐらい降ってくれたほうが楽しくていいと思ってます。
白い雪に覆われた世界はとってもきれいで好きなんです。
雪国の方には怒られそうですね。
とはいえ、普段降らないものが降ると、通勤、通学に影響が出るし、事故も増えるしで、あまりいいことはないです。
まだまだ夜は凍るみたいなので、早朝、深夜は運転や足元に気をつけたいと思います。
LINEの天気予報では1℃になってたので、観測場所で温度が違ってたのでしょうか。
とにかく寒いことは間違いなかったです。
7日の夜から降った雪は20cm近く積もり、8日9日と断続的に降り続け、いつもの景色をすっかり変えてしまいました。
近くの山も真っ白。
水道管が破裂したと、たくさんの方がパイプやパイプを保護するものを買いに来てました。
我が家の水道管は大丈夫でしたが、自転車置き場の屋根にしていたブルーシートが、雪の重みで破けてしまいました。
今日の昼はしっかり晴れてくれたので、雪も結構溶けてきてます。
屋根から雪が滑り落ちてきて、時々地震かと思うほど家が揺れます。
明日も天気はまずまずみたいで、雪もほぼほぼ溶けるかなと思ってます。
ただ、夜からまた雪なんですよね。
ちょっと遠出しないといけないかもしれないので、心配です。
いっそのことキャンセルになってくれるといいんですけど。
高知県でも幡多地域が特に降ったみたいですね。
私も移住してきて10年になりますが、こんなに降ったのは初めてです。
私はただ寒いのはつまらないので、雪ぐらい降ってくれたほうが楽しくていいと思ってます。
白い雪に覆われた世界はとってもきれいで好きなんです。
雪国の方には怒られそうですね。
とはいえ、普段降らないものが降ると、通勤、通学に影響が出るし、事故も増えるしで、あまりいいことはないです。
まだまだ夜は凍るみたいなので、早朝、深夜は運転や足元に気をつけたいと思います。
コメント