今日の四万十市の朝の気温は25℃。
朝7時ごろまでは割と涼しかったのですが、寝ていても気温が上がるのがわかるくらいどんどん暑くなって、寝ていられなくなりました。
曇りがちながら、日は射していて最高気温は32℃。
外に立っているだけで体力を奪われるような1日でした。
さて、今日は21日に行われた、第30回やいとがわ納涼祭のレポートです。
着いたのは19:00頃で、たくさんの人でにぎわっていました。
前に日に土曜夜市で見た屋台の人たちもちらほら見かけ、日がずれたおかげで来れたのかな?なんて思ってました。
入り口付近は、テキ屋さん的な屋台がずらり。
今ではすっかり定番になった感のある「電球ソーダ」。
若い子達が、「どのジュースが一番映えるか」を相談してました。
時代ですねぇ。
お祭りでよく見かける、「イカ焼き」、「ふりふりポテト」、「チーズドッグ」、「大判焼き」など、バラエティーに富んだお店が並び、どこの屋台も行列ができていました。
くじ引きや金魚すくいなどはそれほどでもなかったようです。
鰻釣りなんかもありましたよ。
そして、少し奥には地域の特産品が並ぶ屋台。
山本畜産さんのフランクフルト
林邸カフェのサンドイッチにも使われているソーセージ。
全く同じものかどうかは確かじゃないにしても、ベースは同じはず。
ちょっとボケちゃいました(泣)
食べているそばから、脂がしたたり落ちるほど。
その割にはしつこくなく、皮はパリッパリで、とってもおいしいフランクフルトでした。
他にもフランクフルトを売っているお店はありましたが、ここのにして正解だったと胸を張れます。
こちらも幡多のイベントでよく見かかるゆず塩豚串。
あっさり塩味に柚子の風味がマッチしておいしいんですよね。
その他、幡多のイベントでよく見かけるお店たちです。
エリアで売っているものが分かれているようでした。
入居者さんが多くいた本部前あたりでは、職員の方たちがお店を出されていたようです。
お待ちかねの花火は、気がついたらカウントダウンが始まり、20:00より少し前にスタートしました。
ものの20分ほどでしたが、見ごたえのある花火でしたよ。
一応動画も置いておきます。
日にちがずれたせいか、いつもよりは若干人が少なかったような気がします。
それとも、高速道路から見た人が多かったのでしょうか。
私たちも納涼祭に向かい際、高速道路の方へ上がることも考えたのですが、1度はいると出られないような事を入り口で言われ、何かを食べるつもりで行っていてので、残念ながら断念しました。
高速道路はまだ灯りもほとんどないだろうし、きっときれいに見えたでしょうね。
雨が続いていた中、何とかお祭りが開催できてよかったです。
雨の中の準備は大変だったろうし、昼間はまだ雨がぱらついた時があったので、やきもきしていたのではないでしょうか。
夏の始まりを告げるこの納涼祭。
これからどんどんお祭りがあるので楽しみです。
第15回しまんと市民祭が近づいてきました。
まずは今週末の中村踊りと提灯台。
四万十市議会Facebookより
中村踊りは15:30~、提灯台は19:00~となってます。
コースも再度載せておきますね。
こちらは提灯台。
地図は四万十市広報7月号より
梅雨明けしたので、お天気は大丈夫そうです。
あまり暑くならないといいのですけど。
気持ちは熱く盛り上がっていきますよ!!
朝7時ごろまでは割と涼しかったのですが、寝ていても気温が上がるのがわかるくらいどんどん暑くなって、寝ていられなくなりました。
曇りがちながら、日は射していて最高気温は32℃。
外に立っているだけで体力を奪われるような1日でした。
さて、今日は21日に行われた、第30回やいとがわ納涼祭のレポートです。
着いたのは19:00頃で、たくさんの人でにぎわっていました。
前に日に土曜夜市で見た屋台の人たちもちらほら見かけ、日がずれたおかげで来れたのかな?なんて思ってました。
入り口付近は、テキ屋さん的な屋台がずらり。
今ではすっかり定番になった感のある「電球ソーダ」。
若い子達が、「どのジュースが一番映えるか」を相談してました。
時代ですねぇ。
お祭りでよく見かける、「イカ焼き」、「ふりふりポテト」、「チーズドッグ」、「大判焼き」など、バラエティーに富んだお店が並び、どこの屋台も行列ができていました。
くじ引きや金魚すくいなどはそれほどでもなかったようです。
鰻釣りなんかもありましたよ。
そして、少し奥には地域の特産品が並ぶ屋台。
山本畜産さんのフランクフルト
林邸カフェのサンドイッチにも使われているソーセージ。
全く同じものかどうかは確かじゃないにしても、ベースは同じはず。
ちょっとボケちゃいました(泣)
食べているそばから、脂がしたたり落ちるほど。
その割にはしつこくなく、皮はパリッパリで、とってもおいしいフランクフルトでした。
他にもフランクフルトを売っているお店はありましたが、ここのにして正解だったと胸を張れます。
こちらも幡多のイベントでよく見かかるゆず塩豚串。
あっさり塩味に柚子の風味がマッチしておいしいんですよね。
その他、幡多のイベントでよく見かけるお店たちです。
エリアで売っているものが分かれているようでした。
入居者さんが多くいた本部前あたりでは、職員の方たちがお店を出されていたようです。
お待ちかねの花火は、気がついたらカウントダウンが始まり、20:00より少し前にスタートしました。
ものの20分ほどでしたが、見ごたえのある花火でしたよ。
一応動画も置いておきます。
日にちがずれたせいか、いつもよりは若干人が少なかったような気がします。
それとも、高速道路から見た人が多かったのでしょうか。
私たちも納涼祭に向かい際、高速道路の方へ上がることも考えたのですが、1度はいると出られないような事を入り口で言われ、何かを食べるつもりで行っていてので、残念ながら断念しました。
高速道路はまだ灯りもほとんどないだろうし、きっときれいに見えたでしょうね。
雨が続いていた中、何とかお祭りが開催できてよかったです。
雨の中の準備は大変だったろうし、昼間はまだ雨がぱらついた時があったので、やきもきしていたのではないでしょうか。
夏の始まりを告げるこの納涼祭。
これからどんどんお祭りがあるので楽しみです。
第15回しまんと市民祭が近づいてきました。
まずは今週末の中村踊りと提灯台。
四万十市議会Facebookより
中村踊りは15:30~、提灯台は19:00~となってます。
コースも再度載せておきますね。
こちらは提灯台。
地図は四万十市広報7月号より
梅雨明けしたので、お天気は大丈夫そうです。
あまり暑くならないといいのですけど。
気持ちは熱く盛り上がっていきますよ!!
コメント