今日の四万十市の朝の気温は3℃。
ちょっと寒い朝でした。
朝から晴れるかと思いきや、曇ってました。
最高気温は15℃。
曇りの朝から晴れることなく、夜には雨となりました。
さて、行ってきました「第5回 全国漫画家大会議in漫画王国・土佐」。
午後1時半過ぎに会場に到着しました。
オープニングセレモニーには間に合いませんでした。
餅投げが盛大におこなわれていたようです。
娘の目的は松本梨香さんのトークショー。
開場に着いた時にはすでに、部屋からあふれんばかりの人でした。
私も見たかったですが、2人も割り込むのは申し訳ないので、娘だけでもと、何とか人ごみをかき分けて前の方に送り込み、私はぶらぶらしに行きました。
今年もたくさんの漫画家さんの直筆色紙が並んでました。
そして私の目的、ケロロに会いに行ってきました。
入り口ではケロロとその仲間たちがお出迎え。
そして、一番の目的はこちら。
ケロロに会いに行ったというよりは、ケロロロボですね。
ケロロもちゃんと乗ってました。
2mと書いてたので、もっと大きいかなと想像してましたが、見た感じそれほど大きくなかったです。
他にも、原画やイラストなどがたくさん展示してありましたよ。
撮影禁止で撮れませんでしたが、他の漫画家さんたちが20周年記念のお祝いイラストを描かれていて、それが興味深かったです。
うる星やつらのラムちゃんとケロロの絵なんかは、高橋留美子さんのファンである私にはお宝ものの絵でした。
そうこうしている間に、松本梨香さんのトークショーも終わり、娘と合流。
さて、行こうかなと思っていたら、突然、係りのお姉さんが何かを叫びだしました。
「今からXXXを行います。お買い上げの方にはサインがXXXXX」
突然のことで、何言ってるかわからなかったので、近くの別のお姉さんに聞くと、物販があり、購入者には松本梨香さんがサインをしてくれるとの事。
それは行かねば!!
ということで、列に並び、タオル(¥2,000)とポケモンのCD(¥2,000)をGETだぜ!!
松本梨香さんデザインの、本人いわく、ふわっふわのタオル。
サインもしっかりいただきました。
松本梨香さんはとっても気さくにファンの方たちともお話されていて、うちの娘にも笑顔でありがとうと何度も言ってくれてました。
最初はCD購入者だけと言ってたのに、タオルにはサインできないけど、タオルを買ってくれた人にもどこかしらにサインをしますと言ってくれて、持参したカードや色紙にサインしてもらってる人もいました。
トークショーと近くでお会いしてサインをいただき、娘はすっかりファンになったようです。
ガンダムコンビ、池田秀一さんと古谷徹さんのトークショーは、チケットが完売で行けませんでした。
残念。
明日も、四万十市出身の漫画家である安倍夜郎さんのトークショーや、松本梨香さんのアニソン体験教室をはじめとする、体験もたくさんあります。
体験教室は事前の申込者が優先で、残念ながら松本梨香さんのアニソン体験は定員に達してますが、そのほかの体験は、まだ空きがあるようです。
明日も開催されていますので、お時間のある方はぜひ行ってみてくださいね。
ちょっと寒い朝でした。
朝から晴れるかと思いきや、曇ってました。
最高気温は15℃。
曇りの朝から晴れることなく、夜には雨となりました。
さて、行ってきました「第5回 全国漫画家大会議in漫画王国・土佐」。
午後1時半過ぎに会場に到着しました。
オープニングセレモニーには間に合いませんでした。
餅投げが盛大におこなわれていたようです。
娘の目的は松本梨香さんのトークショー。
開場に着いた時にはすでに、部屋からあふれんばかりの人でした。
私も見たかったですが、2人も割り込むのは申し訳ないので、娘だけでもと、何とか人ごみをかき分けて前の方に送り込み、私はぶらぶらしに行きました。
今年もたくさんの漫画家さんの直筆色紙が並んでました。
そして私の目的、ケロロに会いに行ってきました。
入り口ではケロロとその仲間たちがお出迎え。
そして、一番の目的はこちら。
ケロロに会いに行ったというよりは、ケロロロボですね。
ケロロもちゃんと乗ってました。
2mと書いてたので、もっと大きいかなと想像してましたが、見た感じそれほど大きくなかったです。
他にも、原画やイラストなどがたくさん展示してありましたよ。
撮影禁止で撮れませんでしたが、他の漫画家さんたちが20周年記念のお祝いイラストを描かれていて、それが興味深かったです。
うる星やつらのラムちゃんとケロロの絵なんかは、高橋留美子さんのファンである私にはお宝ものの絵でした。
そうこうしている間に、松本梨香さんのトークショーも終わり、娘と合流。
さて、行こうかなと思っていたら、突然、係りのお姉さんが何かを叫びだしました。
「今からXXXを行います。お買い上げの方にはサインがXXXXX」
突然のことで、何言ってるかわからなかったので、近くの別のお姉さんに聞くと、物販があり、購入者には松本梨香さんがサインをしてくれるとの事。
それは行かねば!!
ということで、列に並び、タオル(¥2,000)とポケモンのCD(¥2,000)をGETだぜ!!
松本梨香さんデザインの、本人いわく、ふわっふわのタオル。
サインもしっかりいただきました。
松本梨香さんはとっても気さくにファンの方たちともお話されていて、うちの娘にも笑顔でありがとうと何度も言ってくれてました。
最初はCD購入者だけと言ってたのに、タオルにはサインできないけど、タオルを買ってくれた人にもどこかしらにサインをしますと言ってくれて、持参したカードや色紙にサインしてもらってる人もいました。
トークショーと近くでお会いしてサインをいただき、娘はすっかりファンになったようです。
ガンダムコンビ、池田秀一さんと古谷徹さんのトークショーは、チケットが完売で行けませんでした。
残念。
明日も、四万十市出身の漫画家である安倍夜郎さんのトークショーや、松本梨香さんのアニソン体験教室をはじめとする、体験もたくさんあります。
体験教室は事前の申込者が優先で、残念ながら松本梨香さんのアニソン体験は定員に達してますが、そのほかの体験は、まだ空きがあるようです。
明日も開催されていますので、お時間のある方はぜひ行ってみてくださいね。
コメント