今日の四万十市の朝の気温は26℃。
涼しい朝でした。
お昼前くらいまでは、日も射し気温も33℃近くまで上がりました。
昼過ぎからだんだん雲行きが怪しくなりはじめ、ずーっと雨が降るのか降らないのかドギマギするような天気でした。
雨の心配もありましたが、しまんと市民祭&東京ディズニーリゾート35周年記念パレードがおこなわれました。
4時くらいにパラパラと雨が降り出し、もしやこのまま降ってくるのではといった場面もありました。
その後も少しパラパラ雨を感じるときがあったものの、本降りになることはなかったのでよかったです。
なかむら踊りは16時半から始まり、幡多舞人で終了。

最後の幡多舞人の写真しかなくてすみません。
そのあとすぐに、ディズニーのバスがやってきました。

ミッキーとミニー
2017-2018年 東京ディズニーリゾート・アンバサダーの福本 望さんも乗ってました。

存在を忘れていました。
ディズニーシーのキャラクター、ダッフィーとシェリーメイも乗ってましたので小さいながらも写真を追加(7/29)

チップとデール

ドナルド、デイジー、グーフィー、プルート
パレードのバスは3台でした。
もう少しゆっくりか進んでほしかったところです。
あっという間に前を通り過ぎて行ってしまいました。
でも、曇りのおかげと台風の風のおかげで、とても気持ちよくパレードが見られてホントに良かったです。

最初は、あんまり人いないなと思ってましたが、ミッキーたちについて回っている人たちであっという間に人ごみに。
かつてこんなに人が集まったことがあるでしょうか(笑)
もっと混雑するかと思いきや、しまんと納涼花火大会くらいの人出で、さほど混乱はなかったのかなと思います。
この調子だったら、提灯台も出来ただろうに、それが少し残念でした。
安全を考えて、主催者も迷った末の決断だったと思います。
予定より台風の進行が遅れましたしね。
来年に期待です。
この一大イベントにかかわった方たち、お疲れ様でした。
涼しい朝でした。
お昼前くらいまでは、日も射し気温も33℃近くまで上がりました。
昼過ぎからだんだん雲行きが怪しくなりはじめ、ずーっと雨が降るのか降らないのかドギマギするような天気でした。
雨の心配もありましたが、しまんと市民祭&東京ディズニーリゾート35周年記念パレードがおこなわれました。
4時くらいにパラパラと雨が降り出し、もしやこのまま降ってくるのではといった場面もありました。
その後も少しパラパラ雨を感じるときがあったものの、本降りになることはなかったのでよかったです。
なかむら踊りは16時半から始まり、幡多舞人で終了。

最後の幡多舞人の写真しかなくてすみません。
そのあとすぐに、ディズニーのバスがやってきました。

ミッキーとミニー
2017-2018年 東京ディズニーリゾート・アンバサダーの福本 望さんも乗ってました。

存在を忘れていました。
ディズニーシーのキャラクター、ダッフィーとシェリーメイも乗ってましたので小さいながらも写真を追加(7/29)

チップとデール

ドナルド、デイジー、グーフィー、プルート
パレードのバスは3台でした。
もう少しゆっくりか進んでほしかったところです。
あっという間に前を通り過ぎて行ってしまいました。
でも、曇りのおかげと台風の風のおかげで、とても気持ちよくパレードが見られてホントに良かったです。

最初は、あんまり人いないなと思ってましたが、ミッキーたちについて回っている人たちであっという間に人ごみに。
かつてこんなに人が集まったことがあるでしょうか(笑)
もっと混雑するかと思いきや、しまんと納涼花火大会くらいの人出で、さほど混乱はなかったのかなと思います。
この調子だったら、提灯台も出来ただろうに、それが少し残念でした。
安全を考えて、主催者も迷った末の決断だったと思います。
予定より台風の進行が遅れましたしね。
来年に期待です。
この一大イベントにかかわった方たち、お疲れ様でした。
コメント