今日の四万十市の朝の気温は17℃。

昨日の雨から一転、今日は朝からいいお天気でした。

ただ、風が強くて、日陰にいると少し肌寒く感じました。



さて、昼間は暑いですが、朝方、夕方は春らしいちょうどいい気温ですね。

朝も10℃を下回ることが無くなってきたので、プランターに野菜を植えてみました。


DSC_0236

ミニトマト ペペ


毎年、サントリーとかのメーカーが出している「甘い」と書かれているようなものを買うのですが、今年は昔からある品種で、実生苗(種から育てた苗)にしてみました。

1本¥62という価格が魅力です。






DSC_0234

小玉すいか 黄こだま


スイカにはまだ寒い日があるので、夜はビニールをかけています。

スイカは今年初挑戦で、しかも育てやすい「赤」ではなく、「黄」にしてしまい、うまく育てられるか自信はないのですが、うまくできたらラッキーくらいの感じで育ててみます。

プランターなので、1個か2個収穫できれば良しです。




DSC_0239

気が付いたら、花壇の脇に去年植えていたトマトが芽を出していました。

同じ場所、同じ土での連作になるので、うまく育つかどうかわかりませんが、勝手に生えてきたので、ちょっとこのまま様子を見たいと思います。




DSC_0241


イチゴを3株植えているのですが、今年はたくさん実が付いています。

形はあまりよくないですが、一つ味見してみたら、思ったより甘くて満足です。



ただ、地植え(というか花壇ですが)の難点として、虫が来ることがあります。

近くにパンジー・ビオラを植えていたので、ナメクジが発生しており、赤くなった実から順次食べられていってしまいます。

悔しいので、少しイチゴに近い所に植わっているビオラを刈り込みました。

少しでも被害が減るといいのですが。

敷き藁もマルチもしていないので、そのあたりも少し考えないとです。



人にとって過ごしやすい時期は、虫たちにとっても過ごしやすいので、これからは虫との戦いですね。

と言っても、虫が全部悪いわけではなく、テントウムシやミツバチ、ちょっと怖いアシナガ蜂なんかも作物にとっては益虫です。


出来たら、どんな虫もむやみには殺したくないので何とか仲良くやっていけるといいなと思った事でした。